トップページ » イベント » ギャラリートーク/スライドトーク » 過去のギャラリートーク/スライドトーク

過去のギャラリートーク/スライドトーク

2020年

2019年

ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って解説します。

日時:
2019年11月8日(金)、12月6日(金)、2020年1月17日(金)
各回18:00〜(約30分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
今野佳苗(本展覧会アシスタント)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
参加方法:
直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

松方コレクション展

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って解説します。

日時:
2019年7月5日(金)、8月16日(金)、8月23日(金)、9月13日(金)
各回18:00〜(約30分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
玉生真衣子(東京大学大学院)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
参加方法:
直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

モダン・ウーマン―フィンランド美術を彩った女性芸術家たち

ギャラリートーク

展覧会の見どころや主な作品について、担当研究員が作品を前にして解説します。

日時:
2019年7月19日(金)、8月9日(金)、9月6日(金)
各回18:00〜(約30分)
会場:
新館2階展示室内
解説者:
久保田有寿(国立西洋美術館特定研究員)
参加方法:
直接モダン・ウーマン展の展示開始場所(新館2階)へお越しください(参加無料。ただし、観覧券(半券可)が必要です。)

ページの先頭へ戻る

ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って解説します。

日時:
2019年3月22日(金)、4月5日(金)、4月19日(金)
各回18:00〜(約30分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
久保田有寿(国立西洋美術館特定研究員)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
参加方法:
直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2018年

ルーベンス展―バロックの誕生

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って解説します。

日時:
2018年11月2日(金)、11月16日(金)、12月14日(金)、2019年1月11日(金)
各回18:00〜(約30分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
秋元優季(国立西洋美術館研究補佐員)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
参加方法:
直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

ミケランジェロと理想の身体

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って解説します。

日時:
2018年7月6日(金)、8月17日(金)、9月14日(金)
各回18:00〜(約30分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
飯塚隆(本展監修者・国立西洋美術館主任研究員)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
参加方法:
直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って解説します。

日時:
2018年3月9日(金)、3月23日(金)、4月20日(金)、5月11日(金)
各回18:00〜(約30分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
坂本龍太(早稲田大学大学院)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
参加方法:
直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2017年

北斎とジャポニスム HOKUSAIが西洋に与えた衝撃

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って説明します。

日時:
2017年11月10日(金)、11月17日(金)、12月1日(金)、12月15日(金)、2018年1月5日(金)各回18:00〜(約30 分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
神津有希(東京大学大学院)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

アルチンボルド展

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って説明します。

日時:
2017年7月7日(金)、7月21日(金)、8月4日(金)、8月18日(金)、9月8日(金)各回18:00〜(約30 分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
原田亜希子(慶応義塾大学講師)
定員:
各回先着130名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

シャセリオー展―19世紀フランス・ロマン主義の異才

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って説明します。

日時:
2017年3月2日(木)14:00〜(約30分)
2017年3月10日(金)、3月24日(金)、4月7日(金)、4月21日(金)、5月12日(金)各回18:00 〜(約30 分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
中津海裕子(東京大学駒場博物館職員)
定員:
各回先着140名(聴講無料。ただし、本展の観覧券(半券可)が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2016年

クラーナハ展―500年後の誘惑

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って説明します。

日時:
2016年 10月21日(金)、11月11日(金)、11月25日(金)、12月16日(金)
各回18:00 〜(約30 分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
龍 真未(東京藝術大学大学院博士後期課程)
定員:
各回先着140名(聴講無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

聖なるもの、俗なるもの メッケネムとドイツ初期銅版画

スライドトーク

展覧会のみどころや主な作品について、スライドを使って説明します。

日時:
2016年 7月15日(金)、8月12日(金)、9月9日(金)
各回18:00 〜(約30 分)
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
中田 明日佳(国立西洋美術館研究員)
定員:
各回先着140名(聴講無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

日伊国交樹立150周年記念 カラヴァッジョ展

スライドトーク

日時:
2016年3月18日(金)、4月8日(金)、4月22日(金)、
5月13日(金)、5月27日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
中江 花菜(本展アシスタント・東京藝術大学大学院)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2015年

黄金伝説展 古代地中海世界の秘宝

スライドトーク

日時:
2015年10月23日(金)、11月13日(金)、12月4日(金)、12月18日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂(地下2階)
解説者:
飯塚 隆(国立西洋美術館研究員)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

ボルドー展 ― 美と陶酔の都へ―

スライドトーク

日時:
2015年7月3日(金)、7月17日(金)、8月7日(金)、8月21日(金)、9月11日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
鈴木 一生(成城大学)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

グエルチーノ展 よみがえるバロックの画家

スライドトーク

日時:
2015年3月13日(金)、3月27日(金)、4月10日(金)、4月24日(金)、5月15日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
中江花菜(東京藝術大学大学院)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2014年

日本・スイス国交樹立150周年記念 フェルディナント・ホドラー展

スライドトーク

日時:
2014年10月17日(金)、11月7日(金)、11月28日(金)、12月12日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
沖澄弘(東京藝術大学大学院博士後期課程)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

橋本コレクション 指輪 神々の時代から現代まで ― 時を超える輝き

スライドトーク

日時:
2014年7月18日(金)、8月8日(金)、9月5日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
飯塚隆(国立西洋美術館研究員)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

ジャック・カロ―リアリズムと奇想の劇場

スライドトーク

日時:
2014年4月11日(金)、25日(金)、5月16日(金)、30日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
中田明日佳(国立西洋美術館研究員)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2013年

国立西洋美術館×ポーラ美術館
モネ、風景をみる眼―19世紀フランス風景画の革新

スライドトーク

日時:
2013年12月13日(金)、2014年1月17日(金)、2月7日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
陳岡めぐみ(国立西洋美術館主任研究員)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

ソフィア王妃芸術センター所蔵
内と外―スペイン・アンフォルメル絵画の二つの『顔』

ギャラリートーク

展覧会の見どころやおもな作品について、担当研究員が作品を前にして解説します。

日時:
2013年10月4日(金)、11月15日(金)、12月20日(金)
各回18:00から約20分
集合場所:
展示会場(新館展示室)
参加無料。ただし、観覧券が必要です。直接集合場所にお越しください。
解説者:
川瀬佑介(国立西洋美術館研究員)

ページの先頭へ戻る

システィーナ礼拝堂500年祭記念
ミケランジェロ展―天才の軌跡

スライドトーク

日時:
2013年9月13日(金)、27日(金)、10月11日(金)、25日(金)、11月1日(金)
各回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
友岡真秀(東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

ラファエロ

スライドトーク

日時:
2013年3月15日(金)、29日(金)、4月12日(金)、26日(金)、5月17日(金)
毎回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
西川しずか(慶應義塾大学大学院、本展覧会アシスタント)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2012年

手の痕跡 
国立西洋美術館所蔵作品を中心としたロダンとブールデルの彫刻と素描

ギャラリートーク

展覧会の見どころやおもな作品について、担当研究員が作品を前にして解説します。

日時:
2012年11月16日(金)、12月14日(金)、2013年1月11日(金)
毎回18:00から約30分
集合場所:
企画展会場入口(18:00)
*参加無料。ただし、展覧会観覧券が必要です。直接集合場所にお越しください。
解説者:
大屋美那(当館主任研究員)

ページの先頭へ戻る

ベルリン国立美術館展 学べるヨーロッパ美術の400年

スライドトーク

日時:
2012年6月22日(金)、7月27日(金)、8月10日(金)、8月24日(金)
毎回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
川合真木子(東京藝術大学大学院博士課程)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

ユベール・ロベール―時間の庭

スライドトーク

日時:
2012年3月16日(金)、4月20日(金)、5月11日(金)
毎回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
陳岡めぐみ(本展担当者、国立西洋美術館主任研究員)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

2011年

プラド美術館所蔵 ゴヤ 光と影

スライドトーク

日時:
2011年11月4日(金)、11月18日(金)、12月9日(金)、2012年1月13日(金)
毎回18:00から約30分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
豊田唯(早稲田大学大学院・日本学術振興会特別研究員)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

大英博物館 古代ギリシャ展  究極の身体、完全なる美

スライドトーク

日時:
2011年7月15日(金)、8月12日(金)、8月26日(金)、9月9日(金)
毎回11:00から約40分
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
飯塚隆(本展担当者、国立西洋美術館)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、本展の観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

ページの先頭へ戻る

レンブラント 光の探求/闇の誘惑

スライドトーク

日時:
2011年3月25日(金) 中止4月8日(金) 中止
4月22日(金)<14:00〜(約40分)>、5月13日(金)<14:00〜(約40分)>、6月3日(金)<14:00〜(約40分)>
毎回18:00〜(約40分)
会場:
国立西洋美術館講堂
解説者:
高城靖之(展覧会アシスタント)
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、展覧会観覧券が必要です。)
※直接講堂にお越しください(開場時間は各日とも開演の30分前)。

映画とトーク

展覧会担当者によるトークの後、展覧会にちなんだ映画をご鑑賞いただきます。

4月9日(土)14:00〜16:00 13:30〜15:30
関連トーク(幸福 輝)と「オランダの光」(94分)のDVD上映

5月14日(土) 14:00〜16:30
関連トーク(幸福 輝)と「ようこそ、アムステルダム国立美術館へ」(117分)のDVD上映

会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
各回先着140名(参加無料。ただし、整理券と展覧会観覧券が必要です。詳しくは次の「参加方法」をご参照ください。)

※東日本震災の影響による開館時間の変更に伴い、中止または開始時間を変更。

ページの先頭へ戻る

2010年

アルブレヒト・デューラー版画・素描展 宗教/肖像/自然

ギャラリートーク

日時:
2010年11月5日(金)、11月19日(金)、12月3日(金)、12月17日(金)
集合場所:
国立西洋美術館講堂(18:00)
定員:
各回先着50名(参加無料。ただし、展覧会観覧券が必要です。)
※ 直接講堂にお越しください。

ページの先頭へ戻る

ナポリ・宮廷と美―カポディモンテ美術館展 ルネサンスからバロックまで

スライドトーク

日時:
2010年7月2日(金)、7月23日(金)、8月6日(金)、8月20日(金)、9月10日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
市川佳世子(慶應義塾大学大学院)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着140名(聴講無料。ただし、展覧会観覧券が必要です。)
※ 直接講堂にお越しください。

ページの先頭へ戻る

国立西洋美術館開館50周年記念事業 フランク・ブラングィン展

日時:
2010年3月5日(金)、3月26日(金)、4月9日(金)、4月23日(金)、5月14日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
小熊佐智子(国立西洋美術館客員研究員)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着140名(聴講無料。ただし、展覧会観覧券が必要です。)
※ 直接講堂にお越しください。

ページの先頭へ戻る

2009年

国立西洋美術館開館50周年記念事業 古代ローマ帝国の遺産―栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ―

日時:
2009年10月9日(金)、10月30日(金)、11月13日(金)、11月27日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
飯塚隆(国立西洋美術館学芸課)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着145名(展覧会観覧券が必要です。)
※ 直接講堂にお越しください。

ページの先頭へ戻る

国立西洋美術館開館50周年記念事業
かたちは、うつる―国立西洋美術館所蔵版画展

展覧会の見どころや主な作品について,夜間開館を行っている下記の金曜日に会場で解説を行います。

日時:
2009年7月10日(金)、8月7日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
新藤 淳(国立西洋美術館研究員)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着50名(聴講無料。展覧会観覧券が必要です)
※講堂(地下2階)にお集まりください。

ページの先頭へ戻る

国立西洋美術館開館50周年記念事業/日本テレビ開局55年記念事業
ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画

日時:
3月6日(金)、3月27日(金)、4月10日(金)、4月24日(金)、5月8日(金)、5月22日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
高城靖之(本展覧会アシスタント・慶應義塾大学大学院)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着145名(展覧会観覧券が必要です)
直接講堂にお越しください。

ページの先頭へ戻る

2008年

ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情

日時:
2008年10月10日(金)、10月24日(金)、11月7日(金)、11月21日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
佐藤 直樹(国立西洋美術館主任研究員)/萬屋 健司(大阪大学大学院)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着145名 *直接講堂にお越しください。
聴講無料(ただし、展覧会観覧券が必要です。)

ページの先頭へ戻る

コロー 光と追憶の変奏曲

日時:
2008年6月20日(金)、7月11日(金)、7月25日(金)、8月8日(金)、8月22日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
鈴木 伸子(東京藝術大学大学院)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着145名 *直接講堂にお越しください。
聴講無料(ただし、展覧会観覧券が必要です。)

ページの先頭へ戻る

ウルビーノのヴィーナス展

日時:
2008年3月14日(金)、3月21日(金)、4月11日(金)、4月25日(金)、5月9日(金)
毎回18:00〜(約40分)
解説:
小林 明子(慶應義塾大学大学院)
渡辺 晋輔(国立西洋美術館研究員)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着145名 *直接講堂にお越しください。
聴講無料(ただし、展覧会観覧券が必要です)

ページの先頭へ戻る

2007年

ムンク展

日時:
10月12日(金)、10月26日(金)、11月9日(金)、11月30日(金)、12月14日(金)
毎回18:00〜(約40分)
会場:
国立西洋美術館講堂
定員:
先着145名 *直接講堂にお越しください。
聴講無料(ただし、展覧会観覧券が必要です)

ページの先頭へ戻る

  • 講演会/シンポジウム
  • ギャラリートーク/スライドトーク
  • 展覧会プログラム
  • 美術トーク/建築ツアー
  • ファミリープログラム
  • コンサート
  • ファン・デー
  • ファン・ウィズ・コレクション
  • 美術館でクリスマス