美術トーク※日本手話通訳つき
2025年6月7日(土)、8月2日(土)、10月4日(土)、2026年2月7日(土)11:00~11:50 11:00~11:50
ボランティア・スタッフによるギャラリートークです。所蔵作品の中から5~7点を初めて来館する人も気軽に楽しめるよう一緒に鑑賞します。
手話をお使いの方もそうでないかたも、どなたでもご参加いただけます。
日時
①2025年6月7日(土)
②2025年8月2日(土)
③2025年10月4日(土)
④2026年2月7日(土)
各日11:00~11:50
定員
各回15名(先着順)
参加費
無料。ただし当日常設展に入場いただける観覧券等が必要です。
※観覧券についてはご利用案内をご覧ください。
※障害者手帳をお持ちの方及び付添者1名は観覧無料です。(入館の際に障害者手帳をご提示ください)
会場
常設展示室
受付場所
19世紀ホール 【受付地図】
参加方法
当日受付
参加にあたって
※チケット売り場の混雑状況によっては観覧券の購入に時間がかかる事もありますので、お早めにお越しください。
※記録および広報のための撮影(写真、動画)を行う場合があります。ご参加のみなさまが写り込むものが当館監修の媒体(ウェブ上含む)に掲載されることや、報道機関等へ提供されることがありますので、あらかじめご了承ください。
※本プログラムは、悪天候、災害、事故、感染症の予防・拡大防止、その他のやむをえない事情により急遽中止する場合があります。
手話通訳がつかない美術トークもございます。
詳しい情報は美術トークのページをご覧ください。