本文へ

当サイトでは、お客様の当サイトの利用の向上、アクセス履歴に基づく広告、本サイトの利用状況の把握等の目的で、クッキー(Cookie)、タグ等の技術を利用しています。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを利用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

開催中の展覧会企画展
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館

パンフレット
会期
2025年3月11日[火]-6月8日[日]
開館時間
9:30~17:30(金・土曜日は~20:00)
※入館は閉館の30分前まで
休館日
月曜日、5月7日[水](ただし、3月24日[月]、5月5日[月・祝]、5月6日[火・休]は開館)
会場
企画展示室
観覧料

一般2,300円、大学生1,400円、高校生1,000円

前売券
一般2,100円、大学生1,300円、高校生900円

※中学生以下、心身に障害のある方及び付添者1名は無料(学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳をご提示ください)
※大学生及び高校生の方は、入館の際に学生証をご提示ください。
※国立美術館キャンパスメンバーズ加盟校の学生・教職員は、本展を学生1,200円、教職員2,100円でご覧いただけます。(学生証または教職員証をご提示のうえ会期中、ご来場当日に国立西洋美術館の券売窓口にてお求めください)
※観覧当日に限り本展観覧券で常設展もご覧いただけます。
※前売券は1月2日[木]から3月10日[月]までの販売。(国立西洋美術館インフォメーションでの販売は一般券のみ、2月11日[火・祝]まで

チケット情報外部リンク

主催
国立西洋美術館、サンディエゴ美術館、日本経済新聞社、TBS、TBSグロウディア、テレビ東京
協賛
DNP大日本印刷
後援
アメリカ大使館
協力
日本航空、西洋美術振興財団
特別協力
Manifesto Expo
巡回
京都市京セラ美術館 2025年6月25日[水]-10月13日[月]
お問い合わせ
050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会公式サイト

https://art.nikkei.com/dokomiru/外部リンク

ジュニア・パスポート
当館券売窓口にて小中学生の方にジュニア・パスポート(鑑賞ガイド)を配布しています。

ジュニア・パスポートの画像

ジュニア・パスポート (PDF 約1.73MB)

本展は、米国のサンディエゴ美術館との共同企画により、同館と国立西洋美術館の所蔵する作品計88点を組み合わせ、それらの対話を通じてルネサンスから19世紀に至る幅広い西洋美術の魅力とその流れを紹介する展覧会です。

サンディエゴ美術館は、主に1930年代を通じ、当時のアメリカ合衆国西部では随一の質と規模を誇るヨーロッパ古典絵画のコレクションを築きました。サンディエゴという土地の歴史・文化性や、篤志家たちの趣味を色濃く反映したユニークな内容を誇り、初期ルネサンス絵画やスペイン17世紀絵画などに多くの傑作を有しています。一方国立西洋美術館は、松方幸次郎の収集した印象派を中心とするコレクションに基づいて1959年に設立され、1960年代末から古典絵画の体系的な収集を開始しました。以降、歴代の館長や研究員の調査研究に基づいて、西洋美術史の主要な流派やジャンルを網羅にカバーする総合的なコレクションの形成を目指して収集活動を続けています。

本展は、両館の所蔵する作品をペアや小グループからなる36の小テーマに分けて展示、比較に基づく作品の対話を通じ、ルネサンスから印象派に至る西洋美術史の魅力を分かりやすく紹介することを目指します。また両館は非ヨーロッパ圏においてヨーロッパ美術を収集した点においても共通します。その点に着目し、両館の持つ傑作を比較対照させながら、それぞれ西洋絵画がどのような目的や理想に基づいて収集されていったのかについても、紹介する予定です。

なお本展開催中、サンディエゴ美術館所蔵作品よりさらに5点の絵画を西洋美術館常設展で展示し、さらなるコレクションの対話を試みます。これらを含むサンディエゴ美術館からの出品作49点は、すべて日本初公開となります。

PDF作品リスト(PDF 358KB)

  • 画像:《自画像》
    マリー=ガブリエル・カペ《自画像》
    1783年頃 油彩/カンヴァス 国立西洋美術館
  • 画像:《婦人の肖像》
    マリー=ギユミーヌ・ブノワ《婦人の肖像》
    1799年頃 油彩/カンヴァス サンディエゴ美術館
    © The San Diego Museum of Art
  • 画像:《マルメロ、キャベツ、メロンとキュウリのある静物》
    フアン・サンチェス・コターン《マルメロ、キャベツ、メロンとキュウリのある静物》
    1602年頃 サンディエゴ美術館
    © The San Diego Museum of Art
  • 画像:《果物籠と猟鳥のある静物》
    フアン・バン・デル・アメン 《果物籠と猟鳥のある静物》
    1621年頃 国立西洋美術館
  • 画像:《男性の肖像》
    ジョルジョーネ (ジョルジョ・ダ・カステルフランコ)《男性の肖像》
    1506年 サンディエゴ美術館
    © The San Diego Museum of Art

本展関連プログラム/イベント